| ● |
日立のSHマイコン採用により低消費電力、FANレスを実現 |
| ● |
グラフィックアクセラレータ付きビデオチップ採用でVGA、SVGA、XGAでの画面描画が可能 |
| ● |
コンパクトフラッシュIFを標準装備したことによりハードディスク等の駆動部分がない |
| ● |
拡張性の高いUSBポートを標準サポート(接続機器については別途問い合わせ) |
| ● |
タッチパネルインターフェースをSHボード上に標準装備 |
| ● |
拡張ボードを付加することによりPS2キーボード、セントロニクスインターフェースおよびRS232Cポートの拡張が可能 |
| ● |
100/10BaseTのEthernetポートを標準装備 |
| ● |
OSにLinuxを利用することによりOSライセンス不要 |
| ● |
I/O操作部のプログラムサンプルを提供 |
| ● |
評価用キットを提供 |